必須で受験する問題に加えて、指定した問題の中からランダムで1問が受験者に配信される配信方法について説明します。

①問題セットの追加

image - 2024-08-21T113624.580.png

②配信方法の選択

image - 2024-08-21T113638.324.png

ランダム問題を配信する場合はランダム問題にチェックを入れ、「追加する」を押してください。

③ランダム問題の対象となる問題の追加

image - 2024-08-21T113648.085.png

ランダム問題内の「追加する」を押すと問題選択画面が表示されます。

image - 2024-08-21T113656.613.png

ランダム問題の対象とする問題にチェックを入れて「OK」を押してください。

④ランダム問題の「配点割合」の設定

image - 2024-08-21T113707.269.png

ランダム問題内の編集マークを押すと問題セットの設定画面が表示されます。

image - 2024-08-21T113719.157.png

配点割合は問題1問ごとの配点割合を指定します。

​**※問題セットは「必須問題」「選択問題」「ランダム問題」全てを含めて最大で10セットまで設定可能です。**

⑤受験結果の確認​

image - 2024-08-21T113732.243.png