問題集
を開き、左側検索メニュー上の 設問
を選択する+設問を作成
をクリックする選択式
を選択する4.設問のタイトルを記入し、設問を作成する
解答(選択肢)を2個以上追加し、正答にチェックを入れる。
OK
をクリックする
※設問の追加・更新を行なった場合、その設問を含む問題をセットした試験がある場合は「新しいバージョンの問題へ更新」していただく必要があります。
詳細はこちらをご確認ください:最新バージョンの問題への入れ替え方法
作成画面の 解答を追加
から、選択肢を何個でも追加できます。
選択肢は必ず2個以上必要です。
選択肢の中での正答にチェックをすると、それが正しい正答となります。
複数の選択肢を正答とすることも可能です。